つれづれな更新雑記です
いままでダンナがいないのをいいことに、惰眠を貪るだけ貪ってましたが、さすがにそうもいきません。うーん、つらい…朝が…。
最近作った携帯ストラップ。子ひつじさん。ここからダウンロードさせていただきました。大きい型だったので40%くらいの縮小印刷で作りましたが、やはり縫い代は縮小しない方が楽ですね(当たり前)
まあそんなこんなで、ちょっとばかし更新する気がうせてます(いつものこというたらあかん)
ついでに、いまさらペルソナ3fesやってます。どうしよう荒垣先輩好きすぎる。1週目終わって後日談やってるわけですがアキはもうしようがないないつまでもシンジシンジで。かといってそのカップリングに萌える訳ではないデス(若干イライラしてゲフ)あと、アイギスが感情豊かになって妙にショックであります。なんかなー、あのロボ子風なのがよかったのになぁ。神木コミュになかされ、Y子コミュ(MAX後)ににやけて、はやく2週目やりたい。
来年、また生るのかなぁ。花が咲いた枝をビニールで覆っとくともっと生るかもしれない。
黒いピーコート。なんだか思っていたよりも簡単に出来たのは気のせいだろうか?まあ、キャンバス地にしなかったのがよかったのかなぁ。あんなごついの家庭用ミシンじゃ心許ないしね。袖のタグとチンフラップも付けていいカンジに出来たんじゃなかろうかと。チンフラップいらないだろうと思ってたら、ダンナいわく、マフラーするほどもないときにあると便利なの!と力説されました。そういうもんかな。
しかし、この「男のコートの本」ものすごくためになりました。いままでなんやよーわからんパーツが何のためについてるのかやっとわかったよ。洋裁の本としても一流だけど知識本としてもよくできてるなぁ。ちなみにトレンチ、ピー、ダッフル、ステンカラーの四種類のコートとそのアレンジコートが作れます。素人に毛生えたくらいの私がなんとか作れるんだから割と簡単?でもきっと初めて作る素人の方には不親切(笑)
つぎはダッフルコート作ってみたい…けど家庭用ミシンで縫えるかびみょー;;
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
めんどり
愛媛原産 メス
特徴:
温泉好きの時代小説好きな絵かき。
PR