忍者ブログ
つれづれな更新雑記です
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ~ぁ、SCSIは捨てるしかないヨ。
いろいろ試してみましたがどうあっても認識してくれないヨ。
スキャナは使ってなかったからいいけど、外付けHDD1GBどうしよう…
サイト閉鎖かぁ…(←ダメージにより一気にやる気を失う人)とか思ってましたが、ダンナが万が一のために別の外付けHDD250GBにコピーしていたらしく、まったくの無傷で存在してました。データ。

神だッアンタはっ!!(感涙)

ぐっじょぶダンナ!まあ、XPにしようと言いだしたのは君だから責任は君にあるんだけどね。
それにしても窓3.1の時から使ってた外付けはお役御免かぁ…強力磁石でデータ消してから捨てよう。もうジャンクにしかなんないもんな。スキャナーも(古すぎ)
さて、これで元通りかな。
あ、フォトショのプラグイン入れてないや……。

関係ないけど「のだめ」ドラマ化なのね…。なんか楽しみ♪

拍手[0回]

盆休みを分散して今週末は3連休だった我が家では、常々窓98に限界を感じていたダンナが「XPにするぞ!」と宣言してしまい、うちのパソコもとうとう窓XPに進化しました。
ついでにゴミ撲滅!ってことでHDD初期化&再インストやってます。←まだ途中。
USB接続分はさすがに勝手に認識してさっくり動いてますが、今時SCSI接続な外付けHDD(以前から持ってた古いヤツ)とスキャナーが認識してくれない(コラコラ)ドライバー落としてきて今日も作業です。
サイト用のファイル全部そこに入れてるもんだから気が気じゃないヨ。
XPの世界…まだちょっち慣れませんが、ネットがあっさり見れたのでビビリました。セキュリティソフト入れる前に(笑)
さて、フォトショも入れなきゃなぁ。

拍手[0回]

夏の必需品、扇風機が壊れました。
もうかれこれ10年以上使ってたわけですが、なんとまぁいきなり首がまわらなくなったのデス(おい)扇風機が首振らなくなるとホント不便ですワ。立体とか縦とか横とか機能が付いてたヤツなのですが立体にしても横に振らないしなぁ。縦にだけ首振ってくれてもなんの役にもたちませんからっ。
早速新しいヤツを仕入れてきましたが、最近のは立体とかないんですね。そうだよなぁ使わないもんなァーあの機能(おい)
やっぱりシンプルに横に首振る。それでいいのだ!
(実家には20年は経ってる扇風機がまだ現役)

拍手[0回]


昨日「梅雨明けしたものとみられる」と発表が。なんだろうその完全には断定してない言い方は(笑)いきなり昨夜びしゃびしゃ雨降ってましたよ。
しかしまあ、もういきなり暑くなりそうです(凹)湿気が無くなってくれていいんですが太陽がまぶしくてとけそう。
ついでに虫も死滅しろとばかりに虫干し中。

描いてます。とりあえず消し去った時のレベルまで戻ったかなというカンジ。
頑張れ自分。

拍手[0回]


◆ルール
これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを
日記に載せます。執行猶予はありません。
あまりに名誉毀損だという場合には、
アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。
しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。
簡単な説明をつけると良いですね。
さあ、早速すべてのウィンドウを最小化しましょう!


ネッサしてたら思わずみてしまったので載せる。
なんかコレすげー恥ずかしいんですが;;いまだ窓98だとかゴミ箱がダ○ボール君だとかマイコンピューターがトマトだとか…極めつけ競馬isまいらいふの壁紙(笑)別に馬券買ったりしてないんですけどあのhpがスキ。馬ラブ。

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by MENDORI Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]