忍者ブログ
つれづれな更新雑記です
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神社仏閣に行くと必ず普段人目に付かないようなところを見てまわってしまう。正面でお祈りしてさっさと帰っちゃう人もいるけど、神様のいる奥がどうなってるか興味ありません?
不敬かもしれないけど塀や格子の隙間とかから覗いたりしちゃうんですよ。屋根の形とか形式でも全く違うし、なんだかそんなことばかり興味あります。
回廊から見えた伊佐爾波神社の本殿裏はとても綺麗でした。

拍手[0回]

今年のサクラをうっかり撮り逃したのでアルバムを引っ掻き回して見つけてきた。
毎年花見をするわけでもないけどR33沿いのサクラを見たいがために高知にドライブに行ってしまう。運がよければ視界をふさぐようなサクラ吹雪に遭遇できるのですよ。山の緑と清流の翠と薄桃の花、一目で虜になるくらいの美しさです。
今年はもう散ってたわけなんですが(笑)
期待して出かけたのにガッカリ。気晴らしにそのまま高知県立美術館のフランス近代絵画展に行きました。

拍手[0回]

なんか深夜の通販番組って購買意欲をそそると言うか、なんですかねアレ(笑)同じ様な商品が出まわってましたが微妙に機能に差があるので骨盤に効きそうなコレを購入。運動不足解消に毎日15分踏んでます。おかげで3kgくらい痩せました。ラッキー。
ダンナは健康診断の度に、筋トレは5分くらいにしてウォーキング20分にしなさいと言われていたらしいのですが、これがあれば音楽聴きながら、テレビみながらのながらで出来るので重宝してます。
悪玉コレステロール撲滅には有酸素運動しないとダメらしいです。

そういえばこのブログ、コメントに返信しても最新のコメント一覧に出ないんだなぁ。

拍手[0回]

椎茸の旨さに目覚めました。
とくに原木栽培の生椎茸は絶品です。
子供の頃はあのスライスした外観にナ○クジを思いだしてまともに食べることが出来なかったんですよ~。とにかく野菜嫌いでしたから、ニンジンから始まってトマト、ピーマンはもとより、ゴボウやレンコンは特に臭くて嫌いだったんです。無理やり食ってた時期もありました。今ではセロリやミョウガ、香草にいたるまですっかり大好きですが(笑)
産直市さまさまです。
新鮮な野菜は臭くないんだよ!

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by MENDORI Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]