のろのろ散歩道
つれづれな更新雑記です
≪
2025.07 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
[
113
] [
112
] [
111
] [
110
] [
109
] [108] [
107
] [
106
] [
105
] [
104
] [
103
]
[PR]
2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仲間入り
2008/06/03 (Tue)
雑記
こりずに新しい苗を買ってしまった…今度は一年生苗なのでうまく育つか心配です。
HTシャルル・マルランとFTライブラリアン。どちらも濃い色で濃厚な香りのバラ。マルランはベルベットのような黒っぽい赤、図書館司書(笑)は紫で真ん中が白く抜けてるカップ咲き…なのかな花弁数は少ないです。検索してみたけど司書の方は比較的新しい品種らしくどういう性質なのかいまいちわからない。
なんとかなるかなぁ。
株の消耗を防ぐために帰ってきてさっそく花を切ったので花瓶に。
ああ、いい香り…。
[0回]
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
mail
URL
comment
password
この記事へのトラックバック
≪ ここまできたか
|
HOME
|
たまごの殻 ≫
CATEGORY
*
お知らせ(16)
*
一言メールのお返事(31)
*
読んだ本、読みたい本(6)
*
温泉旅したい(8)
*
ハマってしまった(10)
*
ゲーム(8)
*
雑記(59)
RECENT ENTRIES
おめでとうございます。もうあけてました。
(01/17)
ローズヒップ
(10/04)
イキツクトコロ
(07/23)
うーん
(04/24)
大物をつくる
(11/04)
RECENT COMMENTS
油すまし (09/14 21:43)
油すまし (11/18 19:45)
油すまし (04/19 23:21)
油すまし (02/28 20:18)
れな (05/26 15:43)
PROFILE
めんどり
愛媛原産 メス
特徴:
温泉好きの時代小説好きな絵かき。
ARCHIVES
*
2013/01(1)
*
2012/10(1)
*
2012/07(1)
*
2012/04(1)
*
2011/11(1)
LINK
時代小説 SHOW
ほぼ日刊時代小説
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
PR
Powered by
Ninja Blog
Photo by MENDORI Template by
CHELLCY
/
忍者ブログ
/ [PR]