忍者ブログ
つれづれな更新雑記です
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの鬼平のエンディング映像が忘れられず、この目でどうしても見たかったため東福寺にやってきました。この敷地に入ってからもう頭の中ではGIPSY KINGS の "INSPIRATION" がリフレイン(笑)
通天橋に通じる廊下。

うあ…まわりは楓が生い茂っていてはっきり見えない;;秋の紅葉はそりゃあ見事だろうと思います(まだリフレイン中)けどあの映像とは高さが違うのよね…臥雲橋から撮影したんだろうか…それとも龍吟庵から…はたまた足場組んだのか?
ここの三葉楓は宗国原産。
別の角度からも。

通天橋を渡ると開山堂に到ります。聖一国師入定の地。庭園が見事です。まったり。

その後、三門やら本堂やらを見て三十三間堂へ移動。
三十三間堂の中の仏像の大群に目を奪われつつ(撮影禁止なのが残念)建物を写そうと挑戦したが、あまりにも長すぎてどうにも面白くないものしか撮れないので断念。ちなみに、自分に似た観音像は見つけられませんでした(笑)

次は南禅寺へ

拍手[0回]

この記事にコメントする
name
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MENDORI Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]