忍者ブログ
つれづれな更新雑記です
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月9日。雨もなんとか持ちこたえそうなラッキーな梅雨の合間。京都に行ってきました。高速をひた走って4時間半。伏見稲荷に到着。いたる所におキツネ様!そのおキツネ様たちが咥えているのは「鍵」「玉」「巻物」「稲穂」…かな←うろ覚え。

千本鳥居と言えば"俺屍"(笑)薄暗い所為か灯りが点ってなんとも風情があります。蚊もふよふよ(笑)神社仏閣巡りにはスキンガードは必需品ですね。

灯篭の紋が稲穂でした。5円玉の柄みたいなヤツです。さすがに時間がないのでお山巡り(2時間コース)はしませんでしたが、キツネちゃんと辻占入り煎餅を買って伏見稲荷を後にしました。←味噌の風味が堪りません。

東福寺に続く

拍手[0回]

この記事にコメントする
name
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
OH YES!!
神社 お寺まぢ好き(*'-'*)
癒され落ち着き心安らぎ~

キツネ様を激写したい♡→ܫ←♡
れな 2006/06/22(Thu)20:28:35 edit
ふと見るとおキツネ様と朱の鳥居ばっかりですv
2匹が寄り添った像は顔を寄せた真ん中がろうそく立て(要は灯篭)になってたり…決して顔を突っ込んで記念撮影するヤツではない←後ろに階段があったからできんことはないけど(爆)
めんどり 2006/06/24 08:51
この記事へのトラックバック
Powered by Ninja Blog Photo by MENDORI Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]